京都のように暮らしたい

日々の暮らし、感じたことを綴ります。京都に住むのが夢。

旅の思い出 その4

さてさて、旅の思い出 その4。

瀬田の唐橋でお昼ご飯を食べ損ね。

三井寺駅付近にはご飯どころが

あまり無さそうなことに、

一抹の不安を抱えながら

唐橋駅前から電車に乗りました、

 

京阪石山坂本線では

「輝けユニフォーム」と「ちはやぶる」

のイラストが描かれた電車が

行き来しています。

「ちはやぶる」の女の子、可愛い。

今回、近江神宮へ寄るかどうか

迷いました。

近江神宮前の駅で降りれば、

徒歩10分?15分?

タクシーは無いとのこと。

しかし今回は見仏ツアーだし、

坂本の街を見たかったので、

近江神宮は見送りました。

今度機会があったらぜひとも。

 

三井寺駅で降りて、三井寺へ向かう道すがら

食事処探し。

案の定、ほとんどお店は無く、

大きめな料亭は定休日です。

これはピンチ。

しかし、あった、食堂の幟、

お店はやっていました。

地元のお母さんがひとりで切り盛りしている

真新しい食堂。

お馴染みさんの営業のサラリーマン?

ご近所の顔馴染さん、

お客さんは次々と。

地元の言葉の会話を聞きながら、

元気の良いお母さんのテキパキした

仕事ぶりを見ながらお昼を食べました。

よかった、これでエネルギーチャージ。

 

三井寺へ向かう途中、琵琶湖からの

疎水が流れていました。

疎水沿いは桜並木。

桜の咲く頃には、どんなにか綺麗な

ことでしょう。

その時期に行ってみたいものです。

有名な観光地でなくても

素敵な所はあるものです。

そんな所を見つけながら

旅をしたいものです。

 

5分ほど歩くと三井寺へ到着。

三井寺、広い、山を一周して

登って降りる感じ。

私、三井寺の知識が全く無くて

今回初めて詳しく知りました。

お目当の弁慶が比叡山から

投げ落とした鐘。

どーして弁慶がそんなことをしたのか、

なるほど。

山門VS寺門の歴史。

三井寺は見応え満点。

三井寺編に続きます。