京都のように暮らしたい

日々の暮らし、感じたことを綴ります。京都に住むのが夢。

家電の価格って?

炊飯器の火力、保温力が低下したので、

買い替えを検討しました。

今、使用している炊飯器は

クレジットカードのポイントで交換したもの。

きっと1万円代?

 

いつもお世話になってる近所の

電器屋さんで取り扱いのある、

Panasonic、三菱、日立、象印

のパンフレットに価格を書いて

もらいました。

大型家電のクーラーや洗濯機などは

この電器屋さんで購入しています。

取り付け工事や、照明器具の交換、

時には配線の変更など、 

きちんとお安い手間賃でやって

いただいています。

 

だから炊飯器も電器屋さんで買おうと

したんですが。

パンフレットの価格と、

家電量販店の価格を比べて

ビックリ仰天。

(価格.comを見ました)

価格が違いすぎる。

Panasonicの最上位機種なんで、

四万円近くも違う。

 

しまった、はやまったかな。

家電量販店で買えばよかった。

でも、日頃お世話になってるから、

今更、買わないとは言えなくて。

結局、家電量販店との価格差の

一番少ない中くらいの機種を

買うことにしました。

 

家電は発売日から半年も経つと、

3割くらい安くなってしまうもの

なのかしら。

価格.comに載ってる、

ものすごく安く売ってるお店は、

店舗がなしでやってるのか?

どうやって仕入れて、

利益はどうなの?

など家電の謎は深まるばかり。

 

アイロンのコードが接触不良で

買い替えなくてはいけないのですが、

なにをどこで買えばいいのやら。

そんな小さな家電を買うのにも

途方にくれています。

家電を買う自信喪失。

 

そういえば家電量販店には

なかなか行かないし。

あそこに行くと賑やかだし、

家電がキラキラしてて、

自分が浦島太郎になった気分。

どんどん進化して、

どんどんモデルチェンジして。

なんだかついていけないわ。

 

それにしても、定価、オープン価格、

物の価格が複雑で、

迷うばかり。